大阪府柏原市の信貴山に構える大型総合園芸店。奈良・大阪のエクステリア・ガーデニング・外構・庭のことならオカモトガーデンにお任せください。
大阪府のエクステリア・外構|オカモトガーデン
HOME
施工実績
店舗・展示場のご案内
よくある質問
お問い合わせ
アクセスマップ
HOME
>
ショップブログ
>
藤原 昌誠
> 三寒四温
三寒四温
2017年02月24日
今週も寒暖の差が激しい週でした。
三寒四温ということで、いよいよ春に向かっていってるんだと実感します。
もうひとつ春を感じるのは、花ではなくて鼻がむずむずしてきてくしゃみが連続で
でるようになってきたからです・・・・。
いわゆる 花粉症 というやつです・・・。 私にとってはつらい季節の幕開けです
それはさておき、今週の仕入でも春らしいカラーのオスティオスペルマムが入荷されました。
黄色と赤と紫、売り場も次第に賑やかになってきてます。
他にも苗木も何種か入荷してます。
花はまだまだで、夏の花になりますが、ピンクのムクゲ。
一見するとハイビスカスのような感じで非常に鮮やかな写真です。
夏の青空に映えそうです!( 春もまだ来てないのに飛び越していきなり夏!?)
夏も暑くてつらいですね・・・・
また戻りますが・・・・
岡本ガーデン裏スポットにあるクリスマスローズも
前にも紹介したものと違う種類のものが咲き始めております。
つぼみもいっぱいついていてこれからどんどん咲きそうです。
昼間は晴れたら、この写真のように暖かそうな日差しが山の店にも
降り注いでおりますが、まだまだ日が暮れると一変、
非常に寒くなってきます。
寒さに弱い花達にとってはまだまだ夜間は店の中に
退避する必要がありますが、意外にその寒さの
恩恵で、色づくものもあります。
昨年11月末に植えてた寄せ植え。
今日、2月24日、センターのユーフォルビアが赤っぽく色づき、
まったく違ったもののように変わって2度楽しめるお得感(?)がございます。
しかし、寒い季節は早く去って頂き、我々にとっては、早く暖かくなってお客さんがいっぱい来て
頂ける日が待ち遠しいですが、先程も申しました、花粉症の私にとっては、
つらい季節をなんとか早く回避したいと考える今日この頃です・・・・。
«
もうすぐ春・・・
今週は。
»
関連の記事を見る
たくさんの花が開花しております
スターフルーツ
急遽お休みに。。。
いろんな種類のクリスマスローズ
寒くても華やかに咲く
クリクリのクリサンセマム ムルチコーレ
記事テーマ一覧
宮﨑 克義(282)
徳井 五月(10)
新野 正(1)
堀 育美(261)
塚本 千代(266)
藤原 昌誠(84)
過去ブログ(1369)
月別アーカイブ
2019年12月(2)
2019年11月(8)
2019年10月(11)
2019年5月(1)
2019年4月(1)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(3)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年5月(2)
2018年4月(3)
2018年3月(22)
2018年2月(19)
2018年1月(19)
スタイル別
外構
ガーデン
商品別
素材別
施工事例
お取り扱い商品
工事完了までの流れ
よくある質問
お客様の声
ガーデンリフォームローン
素敵な庭にリフォームしたい! でも予算が…とあきらめていませんか?そんな時はお任せください。
会社概要
アクセスマップ
特定商取引法の表記
個人情報保護方針
採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
リンク
携帯サイトはこちら